混雑 | ★★☆☆☆ | お奨め | ★★★★☆ | 入場料 | 無料 |
手賀沼は予想より大きく自然が豊富
記録的猛暑のなか今夏の目標であったMTBで手賀沼1周行って来ました。往復で8時間掛かり手賀沼のサイクリングロードにコンビニどころか自販機も無く気分が悪くなり道の駅に入りました。全ての料理に地元野菜のサラダバーが付く影響で一番安いうどんでも1,100円したので外の自販機で100円の水を購入し柏市街地の吉野家で休憩。水を5杯の見ました。白鳥が多く、柏市側の方が綺麗に舗装されておりトライアスロン大会の準備中でした。
| 1 | 2 | 3 |
柏ふるさと公園![]() ![]() |
柏ふるさと公園![]() ![]() |
柏ふるさと公園![]() ![]() |
柏ふるさと公園![]() ![]() |
北柏ふるさと公園![]() ![]() |
北柏ふるさと公園![]() ![]() |
北柏ふるさと公園 ひまわり畑![]() ![]() |
北柏ふるさと公園 ひまわり畑![]() ![]() |
北柏ふるさと公園 花壇![]() ![]() |
北柏ふるさと公園 木道(菖蒲園)![]() ![]() |
北柏ふるさと公園 木道(菖蒲園)![]() ![]() |
北柏ふるさと公園 木道(菖蒲園)![]() ![]() |
北柏ふるさと公園 木道(菖蒲園)![]() ![]() |
北柏ふるさと公園 木道(菖蒲園)![]() ![]() |
モミジアオイ(紅蜀葵)![]() ![]() |
モミジアオイ(紅蜀葵)![]() ![]() |
モミジアオイ(紅蜀葵)![]() ![]() |
小学校で作ったと思われる案山子![]() ![]() |
5年前に来た向日葵の迷路(枯)![]() ![]() |
手賀沼![]() ![]() |
手賀沼![]() ![]() |
手賀沼![]() ![]() |
手賀沼公園![]() ![]() |
手賀沼 スワンボート![]() ![]() |
手賀沼 スワンボート![]() ![]() |
手賀沼 釣舟のりば![]() ![]() |
手賀沼 釣舟のりば![]() ![]() |
手賀沼 釣舟のりば![]() ![]() |
手賀沼 釣舟のりば![]() ![]() |
手賀沼公園 鳩![]() ![]() |
手賀沼公園 鳩![]() ![]() |
手賀沼公園 ミニSL踏切![]() ![]() |
手賀沼公園 ふれあい岸辺![]() ![]() |
手賀沼公園 ふれあい岸辺![]() ![]() |
手賀沼公園 ふれあい岸辺![]() ![]() |
手賀沼公園 ふれあい岸辺![]() ![]() |
手賀沼公園 ふれあい岸辺![]() ![]() |
文学の広場 野良猫![]() ![]() |
文学の広場 蝉の抜け殻![]() ![]() |
![]() |
| 1 | 2 | 3 |
カメラ:Sony α6000
レンズ:SIGMA Contemporary 30mm F1.4 DC DN
撮影日:2018年8月